G31 540i エアコンガス交換



G31 540iのエアコンガスを交換実施。エアコンちょっと効きが悪い、なんか冷え具合が悪いかなあと思っていたのでお願いした。

エアコンガスの適正化

単純に交換というわけでは決してなく、車種別に設定されているガスの規定量+-10gの精度にするサービス。この適正化によって、エアコンの効きが良くなるのはいいですね。G31 540iのガス規定量は600gなので、590gから610gの間にしましょうということになります。

実施いただいたフローは下記の通り

実施項目 今回の結果
1 エアコンガス回収
2 回収したガス量の確認 490g
3 エアコンシステム真空引き
4 エアコンシステム真空テスト
5 エアコンガスクリーニング
6 高精度でのエアコンガス充填(+-10g) 601g
7 任意量のコンプレッサーオイル充填
8 任意量のUV蛍光剤(漏れ検知剤)充填
9 作業レポート印刷

このエアコンメンテナンスはE46 ALPINA B3SやE90 ALPINA D3Sなどでもお実施いただいたセカンドオピニオンさんにお願いした。結果は601gとほぼ規定量600g。さすがですね。

WAKO’S(ワコーズ) パワーエアコン プラス A052

セカンドオピニオンさんのところでエアコンガスメンテナンスをお願いすると、いいことがある。それは、WAKO’S(ワコーズ) パワーエアコン プラスがサービスパックになっていること。嬉しいですね。あ、一緒にエバポレーター洗浄をお願いすればよかった。忘れていました。