G31 540i コーディング 202411



G31 540iにコーディングを8項目してもらいました。2024年4月に実施してもらったが、車検の際にソフトウェアのアップデートをしたので再コーディングという運びに。コーディングなしの状態→コーディング実施→コーディングなしの状態を体験すると、ありがたみがわかりますね。

コーディングの記録

コーディング項目 2024年4月 2024年11月
リーガルディスクレーマーの解除 ディスプレイ起動迅速化 あると煩わしいので解除継続
iDrive画面にデイライトメニュー表示 デイライトをオフ LED焼きつき対策
後退時の助手席ミラー下降角度変更 下を向きすぎなので浅く 標準は深く下向きで不便
アイドリングストップ状態の前回記憶 アイドリングストップなし 快適性に効果あり
ACC動作初期速度変更 渋滞のときに楽 渋滞で効果あり
ヘッドライトスイッチ適正化設定 暗くても点かない選択 ライト点けない設定は必要
エコプロモードのデフォルト化 燃費対策 削除
運転席からリアゲートワンタッチクローズ あると便利かな 不便は全くない
AppleCarPlayフルスクリーン化 フルスクリーンに興味で追加

G31 540iのコーディング。約半年の間、2024年4月に実施したコーディングを自分なりの感想としてまとめたのが上の表。ソフトウェアアップデートによってコーディングがリセットされたことにより、慣れてしまったことも再認識ができた。半年経過しての再コーディングはいい機会だったと思う。

リーガルディスクレーマーの解除

エンジンスタートし、ディスプレイに表示される走行に関する注意画面がスキップされるのでワンテンポ早くなります。注意画面ではあるものの煩わしさがなくなります。

iDrive画面にデイライトメニュー表示

デイライトオフにできる選択肢が得られます。ヘッドライトはLEDが故に、点けっぱなしだと焼けてきます。デイライト効果もわかるのですが、焼けでLED粒が欠けるのは避けたいです。LEDのデメリットだと感じます。

後退時の助手席ミラー下降角度変更

ALPINA B3S E46にも実施していただいた内容。やはり、見慣れた角度はありがたい。でも、G31は標準のままだと下向きすぎだと思います。F30では感じなかったですね。車種と運転する人の相性もあると思います。

ドアミラー角度コーディング ALPINA B3S E46

アイドリングストップ状態の前回記憶

初めてアイドリングストップ機構に出会ったのはE90 320iでした。ECOな感じがして嬉しかったのを覚えています。ただし、信号待ちなどで止まるたびにエンジンOFF。そして、発進でエンジンON。エンジン始動は振動とそこそこ燃料消費を伴うと思い、アイドリングストップ機構を使うのをやめました。G31にしてもらったコーディングは前回のアイドリングストップ状態を記憶してくれます。したがって、アイドリングストップをOFFをメイン利用し、またアイドリングストップを通常使用したくなっても大丈夫です。私は、アイドリングストップなしのほうが運転しやすいです。

ACC動作初期速度変更

渋滞になったら、ACC(アクティブクルーズコントロール)を使うと便利です。しかし、初期速度が30km/h未満だと使えません。これを下げて、5km/hからでも利用できるようになります。

ヘッドライトスイッチ適正化設定

ヘッドライトを点けたくなくとも、暗いところではヘッドライトがオートライトと同様に自動点灯してしまう。これは、ライトスイッチが一番左の【0】であってもです。これを、スイッチが【0】の場合は、ヘッドライト点灯しないようにしてもらいました。

運転席からリアゲートワンタッチクローズ

私の場合、使用頻度はあまりないです。それでも、運転席からワンタッチオープンは元々できますが、それに加えワンタッチクローズもできるようになりました。

エコプロモードのデフォルト化

「エコプロモードのデフォルト化 > アイドリングストップ状態の前回記憶」です。これは、お店の方から2024年4月にコーディングする前に教えてもらいました。

G31の場合、エコプロモードでアイドリングストップOFFにして運転できます。エコプロモードでアイドリングストップOFFでエンジンを切ります。ただし、アイドリングストップ状態の前回記憶コーディングをしていても、エンジン始動するとエコプロモードのデフォルト化によりエコプロモードで起動しますが、アイドリングストップはOFFになりません。したがって、エコプロモードとアイドリングストップOFFのどちらを重視するかで捉え方が変わってくると思います。私は、アイドリングストップOFFを重視したので、2024年11月の再コーディングでこのコーディングを削除してもらいました。

AppleCarPlayフルスクリーン化

AppleCarPlayを利用する場合、何を使うかかなと思います。私の場合、純正ナビがついていないALPINA B3s E46やD3s E90でカーナビタイムを使ってきました。これに慣れてしまったこともあり、G31でもカーナビタイムをAppleCarPlayで使っています。ただし、純正ナビはHUDにもナビ情報が表示されますが、カーナビタイムのナビ情報は表示されません。それでも、地図は大きく表示されるAppleCarPlayフルスクリーン化はいいですね。これを今回追加してもらいました。

自分が使いやすいように

コーディングは自分が便利だなと思えるようにするにはいいですね。それには、ちゃんとBMWだったらBMWのことがわかっているところにお願いするのがいいと思います。